HPUTC’s diary

想定外のパンデミック。滞る就活、内定取消し、リストラ。このピンチをチャンスに変える人間力UP養成講座開設中!

コロナ

ちゃんと落ち込もう

もの思う秋。音もなく忍び寄るコロナ禍。落ち込む理由がある限りちゃんと落ち込もう。世の中に落ち込まない人はいない。みんながんばった分、ちゃんと落ち込む。 私たちは、日々さまざまなことにプレッシャーを感じて生きている。私たちはこの「抑圧」があま…

整理整頓のお国違い

日本のゴミ出しが細かすぎるために、ゴミ屋敷もまた登場すると言われている。その一方で、古紙を大切に扱う素晴らしい日本の古本屋文化もある。 そもそも、「しまう・片付ける」に欧米と日本とではこれほどに違う。 しまう・片付ける ○ 日本人は、ひたすら重…

自販機withコロナ

コロナ時代に加えて、AI(人工知能)の加速化が進み、もはやかつての自販機イメージでは間に合わない。その種類も、飲料水、たばこ、菓子、弁当、アイス、ラーメン、米、だし汁、冷凍パン、果ては温泉、ぬいぐるみに至るまで、その普及台数はおよそ250万台と…

人が人らしく生きる

オンライン・ビジネスが主流になり始めて、コム力もまた新しいフェーズを迎えている。ソーシャルディスタンスをキープしながら、しかもマスクをしてと言うことになると、かなりコム力に知恵を絞らないと、親密感を失っていく。レストランもお一人様用サービ…

心にポッカリ空いた穴

「人間は考える葦である」「クレオパトラの鼻が低かったら世界は変わっていただろう」。誰でも一度は耳にしたことのあるこうした名言。 これは、ブレーズ・パスカル(1623-1663)の「パンセ」という作品。あまりにも有名な作品なので、パスカルのフルネーム…

世界一の木

これ、なんだ?セコイアデンドロン。 世界一体積が大きくなる木で、この木に生まれつくとどれも樹高は80メートル以上、樹齢1,000年以上にもなるという。樹齢の最高記録は3,200年、樹高75メートル、葉数20億枚。 これは、セコイア国立公園にある通称シャーマ…

コロナ時代の孤独と孤立

アフリカのことわざに、「急いで行きたければ、独りで行くといい。遠くまで行きたければ、いっしょに行くことだ」というのがある。 コロナ離婚、コロナ破局、コロナDVが世界的に激増したとのこと。 独り、孤独、孤立、疎外感、これらはもはや、あなたの日常…

ウィルスと長寿

このコロナ時代、余計に誰もが死と隣り合わせであることを実感しているのではないでしょうか。いのちの問題は、古来、どんな権力者にもどうにもならなかった。秦の始皇帝は、不老不死の薬を求めて返ってその死期を早め、スターリンは、不老不死を研究するた…