HPUTC’s diary

想定外のパンデミック。滞る就活、内定取消し、リストラ。このピンチをチャンスに変える人間力UP養成講座開設中!

君の瞳に100万ボルト

会話をするとき、相手のどこを見て話すか?

カメラ目線。確かに、オンラインではそうでしょう。っていうか、実はこれもカメラ目線で話している人はほとんどいない。ほぼほぼ画面の方を見てしまっているので、目線が合わないまま話していることになる。

 

0.5秒のまなざし

人は、瞳を見つめられると脳内から相手に対するネガティブな思いが消されていくという。これをできれば3秒。これを超すと○○ハラスメントになるのでご注意。以前、学校崩壊状態の高校に呼ばれて講演したとき、その高校の校則に「異性と5秒間目を合わせないこと」というのがあった。これでは私の場合、その高校の正門さえくぐれないと思ったが、確かに5秒だと見つめられた方が不安を感じる。3秒までなら暖かな「まなざし」を感じる。

 

ここで、「見つめる」と「まなざし」の違いだが、前者は自分の思いが主体になり、後者は相手に対する気配りが主体になる。

なので、ここは「見つめる」ではなく、「まなざし」がいい。

 

逆に、オンラインにありがちな「相手を見ない」ということは、「あなたは存在しない」というメッセージを発していることに他ならないので、このあたりにも注意が必要だ。

 

いずれにしても、何よりも、それがオンラインだろうが、「相手の瞳にまなざしを送る」こと。これは、相手の警戒心を解く効果があり、認知症患者を介護するときなどのマナーだという。

 

「マスク笑顔」の「瞳目線」、そこに0.5秒のまなざしが加えられると、マスクのうっとうしさも、ソーシャルディスタンスもなんのその、ということになる。